ダイエットに有効なトレーニングの頻度は?|マンツーマンで指導が受けられるパーソナルジムをお探しなら、松山市の「EASTER-YLE GYM」へ!

ブログ

  1. トップページ
  2. ブログ
  3. ダイエットに有効なトレーニングの頻度は?

ダイエットに有効なトレーニングの頻度は?

人によって調度良いトレーニングの頻度は違う。そもそも週に何回どのくらいの時間をトレーニングに割けるかというのも人それぞれである。

個人的には週に4~5回トレーニング、2~3日オフが筋量筋力共によく伸びている。重量重視と回数重視の日を色々変えるのもいい結果に繋がったと思う。
理論的には各部位週に何回のトレーニングが最適らしい(筋たんぱくの合成、分解や各種ホルモンの関係)が、四分割のトレーニングを週5回のしている現在はこれに近いので、割と理論的にも合っているのだろう。
 
ちなみに当ジムでは週一の頻度で来て頂いてる会員様が多いですが、ダイエットにしろ筋肥大にしろ、とてもいいペースで結果を出している方が多い。
トレーニング未経験の方が多いので、伸び代が多いというのもあるが、パーソナルトレーニングでしっかりと限界まで追い込めば回復期間を多めに取った方が効果が大きいという結果が見えてくる。
 
いかに追い込んで、いかにしっかりと栄養を摂って休むかが重要ということです。

 

 

 

 

無料カウンセリング実施中!

初めてご利用いただくお客様に限り、無料でカウンセリングを行っております。ぜひ参加してトレーニングやジムの雰囲気をご体感ください!

ページの先頭へ